お客様の声
オーナー様を取り巻く賃貸経営の環境は千差万別。
弊社に管理を委託していただいたオーナー様の声をピックアップして掲載しております。
![]() |
新築時以来、ずっと自主管理してきたのですが、年齢とともに日々の業務を重荷に感じるようになっていました。 そんな中、体調を崩してしまったことを契機に自主管理をやめて、地元の老舗企業・日立不動産さんに、管理業務の全てをお願いすることにしました。 地域密着で、迅速かつ親身に管理業務の一切に対応してもらえるのがありがたいです。 ストレスのかかる家賃督促やクレーム対応、煩わしい業者対応から解放されて、本当に助かっています。 |
![]() |
転勤のため、住んでいた分譲マンションを賃貸に出すことにしました。 その際、大手不動産会社も検討したのですが、雑に扱われることも懸念されたので、口コミ評価の高かった日立不動産さんに募集をお願いしました。 驚いたのは、地域密着型の老舗の不動産会社にもかかわらず、大手にも負けないくらいにIT化が進んでいること。 オンライン内見・web申込・360°パノラマ動画など、質の高い募集をして下さり、直ぐに成約!そのまま管理業務もお願いしています。 また、売買部もあるので、将来的な売却についても相談しようと思っています。 |
![]() |
築古アパート(オーナーチェンジ物件)を購入した際の管理会社が日立不動産さんで、そのまま継続して管理をお願いしています。 その後、日立不動産さんから、室内外のリノベーション工事やインターネット・宅配ボックス等の設備増強の提案をもらいながら、建物価値の維持向上に努めています。 大手管理会社だと、仮に提案力があったとしてもコスト構造的に工事代金は高くなりがちで、地場業者から良い提案をもらえるのが、オーナーとしては一番ありがたいです。 日立不動産さんの提案力は、年を追うごとに高くなっていると感じています。 |
![]() |
老朽化した戸建を賃貸併用住宅に建替えることになり、管理会社を探していました。 既に、大手管理会社からの提案は受けていたのですが、地元業者も比較検討してみようと思い、笹塚駅前にある日立不動産さんに立ち寄ってみました。 担当者の方のエリアやマーケットに対する知見や経験に基づく納得感のある説明と、地域密着の老舗企業にも関わらず最新のITツールを使いこなしているところに魅力を感じ、賃貸募集から管理まで丸ごと日立不動産さんにお願いすることにしました。 結果、早期に入居者が決まり、現在も満室経営が続いています。 |
![]() |
笹塚にあった自宅を約30年前に父親が賃貸マンションに建替えた時から、日立不動産さんに管理をお願いしています。 自分自身も、承継した物件を良好な状態で子供に引継ぎたいという思いが強いので、空室が出た際には単なる原状回復工事ではなく、「バリューアップ」を施した工事をやっていきたいと考えていました。 そんな中、日立不動産さんからコーディネーターを介在させたリフォーム工事の提案をもらい実施、結果、賃料アップでの成約となりました。 また、同時に、「家族信託」に強い提携先の司法書士さんも紹介してもらいました。 おかげさまで、子供への承継プランは着々と進んでいます。 |
![]() |
日立不動産さんとは、かれこれ約30年以上のお付き合いになり、現在も複数物件を管理してもらっています。 所有物件の築年数がだいぶ進んできていることもあり、設備の増強や大規模修繕の必要性が増してきているのが現状ですが、この点、日立不動産さんは、賃貸マーケットの動向をみながら、建物価値の維持向上の提案を随時してくれるので助かっています。 最近では、「無料高速インターネット」や「宅配ボックス」の設置をして賃料アップに成功した物件もありますし、ドローンを使った「無料外壁屋根診断」からの大規模修繕工事を実施した物件もあります。 また、週2回の「定期巡回」を実施し都度報告してくれるので、常に建物を良好な状態に保つことができているのだと思います。 |
![]() |
高齢の父が所有する築50年のアパートを自主管理していて、日立不動産さんとは空室が出た時の募集をお願いするというお付き合いでした。 その後、八王子での階段崩落事故のニュースを目にし、「うちのアパートは大丈夫だろうか?」と心配になり、「無料外壁屋根診断」をお願いしたのですが、これが見事にD判定。 これを機に、父の相続対策もかねて、建替えすることを決断しました。 日立不動産さんは、建替えの実績が豊富で、代替物件の斡旋から、ハウスメーカー・建築会社の選定、間取り・設備・賃貸条件の設定まで全てお任せできるので大変助かっています。 このあたりが、老舗の地域密着型の不動産管理会社の強みなんでしょうね。 |
![]() |
笹塚駅周辺で、少し古めのアパートを所有するオーナーです。 基本的には自主管理をしていて、空室がでたら都度、地元の複数の不動産会社に募集を依頼してきました。 この地域は、交通・生活の便が良く、これまでは空室に困ることはありませんでしたが、このところ、コロナ禍もあって入居者ニーズが変わってしまったらしく、なかなか思うように決まらないことが増えてきたと感じています。 そんな中、日立不動産さんから「1室からでも良いので管理委託しませんか?」との提案があり、これを受けることにしました。 結果、早期に入居を決めることができ、ホッととしています。 これからは、やはり信頼できるプロの力を借りないと賃貸経営は簡単ではないと痛感しています。 |